商品情報にスキップ
1 9

Koquela

【送料込み】五月人形・出産祝い「ベビーかぶと」 平賀輝幸工人

【送料込み】五月人形・出産祝い「ベビーかぶと」 平賀輝幸工人

通常価格 ¥8,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥8,800 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

いつの時代も、子どもの健やかな成長を願う親心。その昔、赤ちゃんをカゴに入れて育てた時代がありました✨(えじこと呼ばれるカゴ。東北地方の文化です)
スヤスヤと眠るKoquelaの五月人形「ベビーかぶと」もまた、昔ながらのえじこを表現した作品です。こけし工人が、職人の技でひとつひとつ心を込めて仕上げます。

デザインは2種類ご用意しております。

【左馬】夢の東北コラボ!勇ましい左馬と穏やかに眠る赤ちゃんのギャップがなんとも言えない作品。「五穀豊穣、無病息災」の宮城伝統こけしと「右に出るものはいない」福島大堀相馬焼の芸術的な共演です。こけし: 平賀輝幸(作並系こけし工人)、左馬:山田慎一(大堀相馬焼 錨屋窯 13代目 )

【鯉のぼり】カゴに描かれた3匹の鯉のぼりが、男の子の健やかな成長を願います。まだまだ可愛い赤ちゃんですが、これからスクスクと育っていくことでしょう。こけし:平賀輝幸(作並系こけし工人)

こだわりの逸品、繊細な手事で、お子さんの健やかなご成長をどうぞ一緒にお祝いさせてください。 そしていつか伝統こけしの産地、東北の温泉街に遊びに来てくださいね。

•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•
作品情報
サイズ:φ7.5cm × H11cm 
素 材:イタヤカエデ ※天然素材、無漂白
お届け:4月17日より順次発送
セット内容:ベビーこけし・化粧箱・水引
•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•

こけし: 平賀輝幸(作並系 平賀こけし店)
宮城県仙台市作並温泉に工房を構える。描彩の美しさ、そして木地挽きの自由度の高さに定評があり、現代的な可愛らしい創作こけしから、本格的な伝統こけしまで、幅広く手がけます。

馬模様(左馬):山田慎一(錨屋窯13代目)
福島県白河市に工房を構える。大堀相馬焼の特徴「二重焼」「青ひび」「駒絵(左馬)」の古典的な作品はもちろん、特徴を活かしながらも現代の生活に合わせたスタイリッシュな器も手がける。柔らかい表情でありながら力強く翔る山田さんの駒絵(左馬)に注目です。※震災後に浪江町から白河市に拠点を移す


 

 

詳細を表示する

第9回東北みやげコンテスト入賞!

2021年から販売を開始した正月こけしですが、昨年の伝統的工芸公募展入選に続き、今年は東北土産コンテストで入選を果たしました。

応援してくださった皆様、ありがとうございます。